広島県広島市は西区からこんにちは。
1日だけなんですが、サマーソニックに行ってきました。
サマソニって楽ですよね、非常に。都市型フェスなんで大して疲れることもなく、バンドの音楽や美味しい料理やビールを堪能できました。
「どうしても観たい!」ってアーティストがほとんどなかったんで、「まあ、のんびりしながら3つくらいのバンドが観れたらいいかな」なんて思ってたけど、現地に着いたらいろいろまわりたくなり、結局かなり多くのアーティストを観ました。
PHOENIXのキャンセルは正直泣きそうでしたが、そのおかげでJENNY LEWISを観ることができたし、良しとしたいと思います。
簡単ですが、感想を。
BREAKERS - 10秒くらい観ました。DAIGOは顔のつくりがきれいですね。
フジファブリック - CDで聴いたときは「かっこいい」だったけど、ライブは「すごくかっこいい」。シビレました。入場規制かかってました。クアトロに来るから行きたいところです。
PUFFY ami yumi - すごく綺麗でした。芸能人って感じ。「誰かが」って新曲がすごくかっこよかった。チバさんが作った曲らしいです。しかし、「アジアの純真」は楽曲としてのクオリティが非常に高いですね。それを再認識させられました。
JENNY LEWIS - いやあ、きれいだった。CARPET BAGGERSを聴けて大満足。まあ、当然コステロはいなかったんですが・・・。
Kyte - あまり知らないんだけど、心地よかったです。観れて良かった。
DJ TASAKA - 楽しかったです、純粋に。踊りました。
DRAGON ASH - 相変わらずかっこよかった。降谷さんのMCに感動して少し涙が出た。
DATA ROCK - 超がつくくらい楽しかった。メンバーのノリが最高すぎで大笑いしました。
MOGWAI - 1曲目の途中から寝てしまいました。気持ちよかったー。
NINE INCH NAILS - 圧巻。
少年ナイフ - 何度見ても素晴らしい。
TAHITI80、APHEX TWINも観たかったけど、今回は縁がなかったようです。またいつか。


おわり