広島県広島市は中区からこんにちは。

『ああ、「RAMONES NIGHT EDITION」のチケットを取っておかんとの。無かったらどうしよう。主催のDUMB RECORDSスタッフ(小中学校が一緒。同級生)に頼みこむしかないの。まずはカンドリくんとこに電話してみよ。』と思い、
STEREO RECORDSにTEL。無事にチケットを確保し、「うむ。ナイス。」と一人「うんうん」と頷いていた矢先にJJ(POP LIFE)からTEL。
「ミム、RAMONESのやつ行くん?」とまさにグッドタイミングの一声。一人で行っても誰かいるだろうと思っていたし、基本的に人を誘うのは苦手だから誰も誘わないでいたのですが良いタイミングで電話がかかってきました。
そういうわけで金曜は行きますよ!RAMONES NIGHT SPECIAL EDITIONに。
イベント詳細
日時:2007年10月26日 (金)18:00開場19:00開演
場所:横川シネマ
料金:前売3000円(+1DRINK 500yen)
当日3500円(+1DRINK 500yen)
出演:少年ナイフ
マーティーフリードマン (ex. MEGADETH)
Yuki Kuroyanagi (RAMONES FAN CLUB JAPAN 会長)
早朝ピストンズ
☆SPECIAL LIVE
●少年ナイフ/今や世界的知名度を誇る日本を代表するROCK BANDの一つ!96年のRAMONES最後の日本ツアーでオープニングアクトを努め、最新作ではラモーンズに捧げた曲RAMONES FOREVERを収録する等自他共に認めるラモーンズフリーク!
このイベントに相応しいスペシャルゲスト!!
●マーティフリードマン&早朝ピストンズ(RAMONES COVER UNIT)/現在活動の拠点を日本に移しタレント活動やプロデューサーとしても大活躍のex.MEGADETHのスーパーギタリスト、マーティフリードマンが、広島を代表するラモーンパンクバンド早朝ピストンズをバックにRAMONES COVER UNITを結成し広島に参戦!
絶対にこの日しか見れないスーパーユニットはマジで超必見!!
☆"TOO TOUGH TOO DIE "~TRIBUTE TO JOHNNY RAMONE~本編先行上映!
2004年9月12日、LAで行なわれたラモーンズ30周年を祝うトリビュートライブのすべてがここに。レッド・ホット・チリ・ペッパーズをはじめ、司会を務めるロブ・ゾンビの他、ティム・アームストロング(ランシド)、スティーヴ・ジョーンズ(元セックス・ピストルズ)、エディ・ヴェダー(パール・ジャム)など、錚々たるメンツが集結。唯一無二のラモーンズ魂が、今も脈々と受け継がれている事の証し、その瞬間の記録ともいうべきこの映画『TOO TOUGH TO DIE』 は、全ロックファン必見!!!
いやあ、楽しみですね。
主催のDUMB RECORDSのスタッフの女性とは僕、小学生からの同級生なんで、地元の人と音楽で繋がれてるってことは嬉しいかぎりであります。
そのあとはJJとご飯でも食べて僕はUNDERSTANDING!@
SLIM CHANCE STUDIOに行こうかな。
まずは風邪をなおさないと。

鼻セレブよりも僕はこっちですね、うるおい保湿。これからの季節は手放せません、ポケットティッシュ。鼻をかむ回数が尋常ではないので、試供品はダメです、鼻が痛くなるから。
今日の一曲はもちろんRAMONES
The Ramones - I wanna be sedated
少年ナイフのカバーもOFF SPRINGのカバーも素敵ですが、やはりオリジナルが一番最高ですね。
でも好きなんだよなあ、少年ナイフのカバーバージョン。間違いなく金曜は演奏してくれることでしょう。
おわり